2009年9月15日火曜日

託児記念日

今日友達を誘って、子育て支援センター主催の講座を聴きに行って来ました。
彼女も私も、同時に初めての託児をしてみることに。
たぶん、いや間違いなく、離れる時から大変だろうなあ・・・。
と思いながら迎えた今日。
10時半から1時間の講座の間、別室で預かってくれるのです。
「ママ、お勉強してくるから、待っていてね。」
と声をかけるも、結構会話のできるぜんは、
「ぜんも行く!」
の一点張り。しがみついて離れません・・・。
最終的には強引に先生に抱っこしてもらって、バイバイ・・・
しないで、大泣きでした。
つい、『かわいそうなことしているのかな・・・』
という気持ちになってしまったけれど、
1時間後はどうでしょう?と気持ちを切り替える。

幼児保育専門学校の先生の講座。
人の個性を黄、青、赤、緑のタイプに分けて、
それぞれの良いところを見てあげましょう、というお話。
黄のパワーは風、風は常に動いている・・・
このタイプの長所は好奇心旺盛、人懐こい、開放的、短所は落ち着きがないとか。
青は大地、思慮深い、内にこもる。
赤は火(太陽)、活発・元気、でも乱暴だったり。
緑は水、癒し系・自然体、でものんびりやさんだったり。
我が家はだんなが暖色系、私が寒色系だろうか?
ぜんは青の時もあるし、知っている人には黄色っぽい。
イメージしやすい、面白い話だったので、
あっという間の1時間でした。
どうしてこうなんだろう?ってイラっとした時に、
あかあか、あおあお、と一息入れると
自分を落ちつかせられそう。
たまーにこういう話を聞くのも良いことですね。
凝り固まってしまうのは怖いけれど、
こんな考え方もあるのね、とふむふむしていれば良いのかなと。

さて、託児のつづき。
託児の部屋に行ってみると、一斉にかけつけたママたちで混雑しています。
あれ、あれ、いないわ・・・・・いたいた~。
先生が一緒にいてくれて、ぜんはこっちこっちと私を手招き。
ここで、遊んでたんだよ、とお話してくれます。
最初大泣きしておんぶされていたのだけど、。
その後にドアの近くで、ママを待っていると座っていたようです(涙)。
先生が隣りに座ってくれていたらしく、
残り30分は新聞紙びりびり破いて雨にしたり、
ブロック積んだり、遊べたらしい。
手前味噌になってしまいますが、
「ぜんくん、とても優しい子ですね。
近くにいた子に新聞紙がついていたと、とってあげたんですよ。」
と先生に託児中の話をされたら、
安心したのと、そんなことができたんだという感動?からか、
思わず泣いてしまいました・・・。
先生にバイバイ、タッチ!して帰ってきました。
何だか、子供は親が思うより、しっかりしている・・・
と思えた初めての託児でした。

5 件のコメント:

おち☆ さんのコメント...

子供と離れるのってドキドキするよね!
それも、身内に預けるんじゃなくって、
知らない環境の中に、ぽーんっと預けるのって
ホントどきどき。。
ぜんくん、ちゃんとママを待っててくれて、
えらかったねぇ(^◇^)
こうやって、子供って成長していくんだろうね。。
私はあと半年で、保育園に通わせる予定!
はてしてどうなるのやら。。

ちゃんぴろ さんのコメント...

おっと、また鼻の奥がツーン・・・。
バイバイもできたんだね!偉いなぁ!
親も子も日々成長だね。

託児の先生も良い人たちでよかったよね。
泣き喚く10数キロの子供をおんぶしながら、さらに抱っこ。
保育士さんも大変な仕事だなぁとあらためて思いました。

あずみ さんのコメント...

月曜に、うちでは、2人とも近所のプログラムに参加することに…。来年の今頃からは、もう、ノア正式に学校が始まるのでね...ちょっとでもなれさせるのが目的...というわけです。

隣同士の部屋で、エイドンのクラスは親同伴。ノアのクラスは、子供だけという… 主人が連れて行くということだったんだけど… ノア(4歳)は、初めて親なしになる…ということで…ま、どうなるか...と不安なので、とりあえず、一緒に来るようにと...私もいったんだけど...私はエイドンと、ほかのクラス。ノア、大泣きだったそうな。そのうち、なれるもんだろうけどね。笑 

っていうか、私なんて、母親、教師していたけど...産休取る人じゃなかったので、生後数ヶ月で、既に育ての親に預けられ...保育所にもみっちり行き...  

ノアとエイドンは家で私と一緒にいることが物凄く多いけど...もう、4歳。まだ、4歳と見るか...もう4歳と見るか... 


ま、はじめてだったから...ということだろうケド... 来週も大泣きだったら...うんざりかも。


全ちゃんくらいなら、まだ仕方ないかな...と思うけど...ね。

ユミ♪ さんのコメント...

>おっちゃん
そうそう、もうどきどきしまくり・・・。
週一で近くの保育園の
子育て支援の会に行くんだけど、
保育園の子は結構何でもできて、
見ていて、頼もしい感じ。
紘己くんもきっと慣れるよ。

>ちゃんぴろ
本当、感服するね。
30名の特別な託児部屋では、
お迎え時にほほえましい雰囲気だったよね。
あの後、ちょっと託児の別な面を目撃。
今度話すね・・・。

>あずみ
そうかあ、ノアくんはもう学校なのね。
初めて離れるわけでしょ?
そりゃ、恐怖かも!
他にも泣いている子はいたのかな?
行かない・・・って言い出さないと
良いねえ。

Luna さんのコメント...

ママを待ってる、かぁ…
そんなこと聞いたら泣いちゃうな。
姪っ子ももうたくましく保育園に通っているけれど、
最初は大泣きの連続だったそうです。
でも子供ってほんとたくましい。
こういうの、客観的に自分の子供が見られて、いいね。